Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

アバウト情理士about "zei"rishi

SHARE

後で読む

「電卓を速く叩く」より、税理士にとって大事なコトは?



Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

計算しかしない2

「税理士なんてヤメたほうがいい!」と叱られたある出来事

税理士といえば「税金を計算をする人」。そんなイメージを持っている方も多いと思います。
また、税理士の中には「計算が得意」だから「税理士になった」派も多いかもしれません。

しかし、ここでカミングアウトするならば、私は計算が決して得意ではありませんし、好きでもありません。もっといえば、税理士にあるまじきことかもしれませんが、電卓を叩くのも遅いほうだと思います。

駆け出しの頃の、今でも忘れられないエピソードがあります。
新米の私は、直属の上司である先輩に連れられ、様々なお客様のところへ同行する日々を送っていました。

当時、その事務所では、クライアント先で伝票を集計するという、かなりアナログな習わしがありました。
ある日、慣例どおり「(300枚もの!)伝票を電卓で集計」という指示が発令されます。
いち早く計算をスタートした先輩をふと見ると、驚くような猛スピードで電卓を叩いています。

新米職員の私は、今以上に電卓を叩くのが苦手でした。しかも、先輩の恐ろしく手慣れた姿を見て、平常心でいられるはずもありません。
結果、何度やり直しても、焦るばかりで数字がまったく合わないという悪循環に陥ったのです。
「合わないな」「すみません」というやりとりが延々と続き、とうとう上司に言われました。

「お前って使えないな~。向いてないよ。税理士ヤメたほうがいい」

エース職員から言われたあるアドバイス

今と違ってウブだった(笑)私はすっかり落ち込んでしまい、こう思ったのです。
(税理士というのは、こんなにも手際良く電卓をたたくことができないといけないのか。だとしたら、ホントにムリなのかもしれない)。

事務所に帰り、いつになく元気のない私を見かねたのでしょうか。別のある先輩がこう語りかけてくれました。
「五島君、300枚の伝票を、どれだけ早くたたいたところで、どのくらいの時間の短縮になると思う? 多分、2分か3分ぐらいしか変わらないよ」

先輩の言葉は続きます。
「それよりも、お客さんがいつも安心して会社をやっていけるってことが、俺ら税理士の仕事なんだ。だからスピードなんか気にする必要はない。俺だって電卓叩くの遅いし」

その先輩は、事務所でもっとも多くのクライアントを抱えるいわばエース職員でした。そんな憧れの先輩の一言で、もやもやとした不安は一瞬にして吹き飛びました。
そう、私は危うく、この仕事本来の目的を見失うところだったのです。

計算しかしない1

クライアントの“安心感”をサポートする

もちろん計算が不得意より、得意なことに越したことはなく、一つのアドバンテージであるといってもいいでしょう。

しかし、電卓をいくら早く叩けても、クライアントが求める安心感を提供できなければ、会計ソフトと何ら変わりません。
ちなみに、私は今でも電卓を叩くのは苦手ですが、そのことが仕事に影響を及ぼしたことも、一度もありません。

そもそも、会計ソフト、クラウド会計など、テクノロジーが発達するなかで、もはや電卓を叩くという作業さえもなくなってしまうかもしれません。

だからこそ、「計算しかしない税理士はもはやいらない」。私はそう考えています。
クライアントが安心して会社を経営していけるということ。この最優先事項を念頭に、“電卓嫌い”の税理士として、今後もお客様に真摯に向き合っていく所存です。


毎月3名限定で無料相談を行っています。

五島洋税理士事務所では、
毎月3名限定で無料相談を実施しています。
お気軽にお申し込みください。
第1金曜日:セカンドオピニオン
第3金曜日:起業相談

webでのお申し込み

※こちらのボタンを押しても
お申し込みにはなりません。ご安心ください。

この記事が気に入ったら
“いいね” しましょう!

社長のための経営相談所の最新記事をお届けします。

関連記事related articles

返済期日はもうすぐそこ! 銀行は待ってくれる?


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
お金を借りたら支払い期日までに返済するのは当然のこと。そうはいっても会社の経営状態が悪化し、返済...
・・・もっと見る

「手元資金は売上の3か月ぶん貯めてておく」という“定説”に根拠はあるのか?


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
会社にどの程度の手元資金(現金・預金の保有高)を貯めておくべきか?――そんな質問を受けることが...
・・・もっと見る

時にビジネスの明暗を分ける税理士選び。人生の伴侶同様、一番の見極めポイントは「相性」


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
会社経営を縁の下から支える税理士。経営の成否にも大きく関わってくる“ビジネスの伴侶”をどう選ぶ...
・・・もっと見る

【セカンドオピニオンのススメ】今の顧問税理士さんが「ちょっと頼りないな」と感じていませんか?


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
「税務に関しては問題なかったのですが、その他のことは相談がしにくくて……」 「ちょっとした付加...
・・・もっと見る

税理士という仕事を通じ、クライアントにお伝えしたい3つのメッセージ


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
「顧問にお願いした場合、どんなことをやっていただけるのでしょうか?」 新規のお客様とお会い...
・・・もっと見る

手前味噌ながら……「税理士って結構いい仕事なのでは?」と思う理由をお話しします


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
一般的な税理士の仕事のイメージといえば「安定的」「事務的」といったものでしょうか。 その言葉から...
・・・もっと見る

“浮気”でもOK!? 税理士こそ「セカンドオピニオン」を!


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
医療業界で広まりつつあるセカンドオピニオン 「セカンドオピニオン」という言葉を耳にしたことがあ...
・・・もっと見る

「税理士選びへの道・我が社の場合① 後半」3人の税理士を経て、ようやく何でも話せるパートナーを見つけました


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
税理士に求めるモノが、経営者によってそれぞれであれば、税理士のあり方も“百人百様”です。ならば...
・・・もっと見る

数字を見るだけの税理士はいらない。


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
数字を見るだけの税理士はもういらない。画期的な情理士を目指して―― 税理士は“税金のプロ”だけでい...
・・・もっと見る

フリーランスの「50歳限界説」に挑む その4


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
バックナンバーはこちらから その1 | その2 | その3 販促しなければ売れない。しかし販促しても売...
・・・もっと見る

Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524