Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

資金繰りのコツCash management

SHARE

後で読む

五島流・お金の哲学「お金との上手な付き合い方」



Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

どんなビジネスにも共通する平等な指標として“お金”を重視するべき

「世の中、お金じゃない」
「お金のために仕事をしているわけじゃない」

お金の話となると、そんなふうにうそぶく方がいらっしゃいます。
とくに、日本ではお金の話をタブー視する傾向も根強くあり、自分の給料や目標とする年収などを公言したがらない経営者も多くいます。

確かに、世の中、お金“だけ”ではありません。しかし、社会や顧客に求められる商品やサービスを提供していくうえで、「いくら儲かっているか」は外せない視点です。

なぜか。
逆説的に聞こえるかもしれませんが、冒頭のようなセリフを口にする経営者ほど、とかく社会のニーズやビジネス上の視点からではなく、自己顕示欲、エゴが先に立ってしまいがちだからです。

たとえば、
「社員にとって働き甲斐のある場所を作りたい」
「ワクワクするような新しいビジネスを手掛けたい」などなど。

もちろん、夢や理想を語るのは自由ですが、やりたいことを実現するのは、きちんと利益を出せるようになってからと心得るべきでしょう。
だからこそ、どんなビジネスにも共通する平等な指標として、お金、つまり目標とする売上や利益、年収は明確に設定すべき——私はそう考えています。
客観的な数値の目標を持つことで、「自分がやりたい」ではなく、「他人に求められる」ビジネスの基盤を確立できるはずです。

お金の余裕があってこそ、気持ちの余裕も生まれる

また、お金を持つということは、選択肢が広がるということです。
私自身、大学卒業後、将来の展望を描けずに、27歳までプラプラと貧乏生活をしていた時代もありましたし、もっと溯ると、幼少に父親が事業に失敗し、借金の取り立てから逃げるように暮らしていたこともあります。

その経験を踏まえて言えるのは、お金ですべてのことを解決するのはムリだとしても、大半のことはクリアできるということです。

また、お金がないときほど、意味なく虚勢や見栄を張ったりすることも多かったように思います。
お金の余裕があってこそ、気持ちの余裕も生まれる。感情に流されずに、ビジネスや人生そのものに冷静に向きあえるようになったと感じています。

といって、お金の魔力に踊らされ、“守銭奴”のようになってしまうと、進むべき道を見失ってしまうリスクも大。その典型的なケースがリーマンショックのような事態です。

お金があれば、世の中に自由に“分配”できる

さらに、いくら稼いでも、自分のために使えるお金の額にも限界がありますし、“あの世”に持っていけるわけではありません。

その観点では、儲けたらどう使うか。お金の使い方にも自分なりの基準を持つことが大事です。

たとえば、私は年間の目標収入額を超えた分は、寄附するようにしていますが、そこにも「将来を担う子供に寄附する」といった、自分なりの基準があります。

もちろん、「お金があるならば、すべからく寄附べし」と言っているわけではありません。ここで言いたいのは、お金を持てば使いたい所に投資ができる。つまり、お金の分配権を手にすることができる。
社員の給料などの待遇アップや、事業の新たな展開を考える際にも、可能性が広がるのではないでしょうか。

“シャキン”と背筋が伸びるお金の使い方を身に着ける

抽象的な表現になりますが、お金にはシャキンと背筋が伸びるような使い方、端的に言えば“いい使い方”がある。そう思っています。
逆にお金の使い方に慣れていない人ほど、眉唾ものの儲け話にダマされるようなことも多いように感じます。

だからこそ、経営者にはエゴや自己顕示欲を捨て、お金にフラットな気持ちで向き合い、コツコツと利益を増やすことに注力していただきたい。
その上で、ぜひ自分なりの“シャキンとした使い方”を身に着け、お金と上手に付き合っていただければと考えています。

Photo:123RF


毎月3名限定で無料相談を行っています。

五島洋税理士事務所では、
毎月3名限定で無料相談を実施しています。
お気軽にお申し込みください。
第1金曜日:セカンドオピニオン
第3金曜日:起業相談

webでのお申し込み

※こちらのボタンを押しても
お申し込みにはなりません。ご安心ください。

この記事が気に入ったら
“いいね” しましょう!

社長のための経営相談所の最新記事をお届けします。

関連記事related articles

資本金トラブルで倒産の危機も!?  代表者1人で100%持つのがいいワケとは


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
会社創設時に必要な資本金。今や、1円からでも会社を興せる時代ですが、資本金の額によって会社の信...
・・・もっと見る

中小企業はなぜ儲からないのか? 改めて“強い会社の作り方”を考える


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
日本の中小企業は、「景気に左右されやすい」「利益率が低い」という問題点を指摘されることがたび...
・・・もっと見る

2店舗目が失敗しやすいワケは?店舗拡大で失敗しないための鉄則


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
独立して初めてオープンした店が絶好調。この勢いに乗って2店舗目も出店しよう――。拡大志向の経営者...
・・・もっと見る

時にビジネスの明暗を分ける税理士選び。人生の伴侶同様、一番の見極めポイントは「相性」


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
会社経営を縁の下から支える税理士。経営の成否にも大きく関わってくる“ビジネスの伴侶”をどう選ぶ...
・・・もっと見る

事業再生!? その前にやるべき“赤字”のチェック法


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
安易な借り入れは御法度と心得るべし 赤字に陥ったらどうするか。 「銀行から融資を受けられないか...
・・・もっと見る

見かけの値段にツラれると高くつく!? 税理士の良し悪しをはかる一つのモノサシ


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
契約している税理士がいるという方、そのサービス内容に満足していますか?「今の税理士しか知らな...
・・・もっと見る

税理士変更は事業年度の途中でも問題ナシ! 料金形態についてはしっかり確認を


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
「経営全般についてもっと気軽に相談したい」「顧問料を抑えたい」「同世代で話しやすい税理士を探...
・・・もっと見る

社長が自分の給料を隠す会社は、社員が育たない!? 「オープンブックマネジメント」のススメ


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
社長のみなさんにお尋ねします。あなたは自分の給与の額を従業員に公表していますか? 業績につい...
・・・もっと見る

経費の見直しより、「経営者が本当に気にするべき数字」とは?


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
「適正な経費の額の目安を教えてください」。 「ムダな経費がないか、見直しをしたほうがいいでし...
・・・もっと見る

ビジネスをする上で欠かせないパートナー「銀行」。どこに口座を開くのがベストか?


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
ビジネスを展開していく上で、付き合いが欠かせないのが金融機関。数多ある選択肢の中からどんな基...
・・・もっと見る

Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524