Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

税理士変更change

SHARE

後で読む

「税理士選びへの道・我が社の場合① 後半」3人の税理士を経て、ようやく何でも話せるパートナーを見つけました



Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

%e9%ab%98%e6%a9%8b%e6%96%bd%e8%a1%931_

税理士に求めるモノが、経営者によってそれぞれであれば、税理士のあり方も“百人百様”です。ならば、いかに自分に合った税理士を選ぶべきか? これまで4回、税理士を変更したという経験を持つ「ひかり整骨院」を経営する高橋和之・恵さんご夫妻にその経緯を語ってもらいました。

ひかり整骨院
1993年 高橋整骨院(現ひかり整骨院)開院。けがや障害からの回復だけでなく、健康増進、障害予防、スポーツ競技力向上など「ウエルネス(wellness)」の概念に基づいた体づくりをサポート。現在、埼玉県の蓮田市と上尾市に二院展開。

経営の視点から助言をしてくれる姿勢に共感を覚えた

前半はこちら

 3回の失敗を経て、今回は、これまでの教訓を活かし、近所じゃなくてもいいから、「相談しやすそうな方」、懐事情もきびしいなか、「顧問料が安価な方」という条件で、ネットでリサーチ。2~3名、候補者をピックアップしました。
もちろん、「これまでの事情を理解した上で引き受けてくださる方じゃないと」という思いもあり、サイトのフォームに事情を長々と連ね、最初にアクセスしたのが五島さんでした。
すぐに電話がかかってきて、「とにかく会ってお話を聞かせてください」ということで、お会いして、数時間話した後、「ぜひ五島さんにお願いしたい」。そう心から思えたんです。

高橋 決め手となったのは、「こういうふうに経営していきたい」というこちらの思いにしっかりと耳を傾けてくれた上で、「全面的にサポートしますよ」と言ってくださったこと。

B先生も、決して会計や税務の面では、間違ったことをやっていたわけではないと思うのですが、後から考えるに、会話がつねに税務署寄りの目線なんですね。率直に表現すると、保身に走っているというのか……。
そこが五島さんは、圧倒的に違っていた。常に経営の視点から「こうしたほうがいい」と助言をしてくれたんです。

税理士に求めるものは人それぞれで、「数字だけ見てくれればいい」「決算だけやってくれればいい」というニーズならば、B先生のような方でもいいと思います。
けれど、私は経営という側面からも、いろんな話、相談ができる方がいいと考えていました。経営者って孤独じゃないですか。ようやく、経営のパートナー、味方を見つけることができたと確信しました。

月1回、会計ソフトのコーチを受け、数字アレルギーも克服

 「経理について勉強したい」という私の思いを汲んでくださったのも大きかったです。
当社は、本来、訪問ナシの顧問料月1万円の一番安価なコースなんですが、月1回、来所する分には、会う時間を作ってくれるとのこと。会計ソフトの使い方も、イチから指導してくれるといってくださったのは、すごく心強かった。

最初の2~3か月は、「とにかくやってみましょう」と。
とはいえ、会計の知識がないまま、課題となる作業を進めていくのは、正直ツラかった。
でも、わからないなりに、なんとか入力して、月1回、五島さんに見せ、修正・指導してもらう。
最初は間違いばかりで、内心、(コイツ、大丈夫か)と思われていたかもしれませんが、毎回、できていないところを修正した上で、トンチンカンな質問も聞いてくれて、最後に必ず「なかなかがんばってますね」と言ってくださる。
「またがんばろう!」と、メンタル面でも支えてもらい、今は随分、入力作業にも慣れてきました。

高橋 もちろん、ホメてくれるばかりじゃなくて、ダメ出しをしっかりしてくれるのも五島さんならでは(笑)。
いくら思いがあっても、そこに具体的な目標、とくに数値目標がないと、売上につながっていかない。経営は成り立たない。そこはいつも厳しくツッコミを入れてもらっています。

整骨院、柔道整復師の存在意義をしっかりと確立していきたい

 そんなアドバイスを受けて、新しい取り組みもスタートしています。
「ひかりランニングクラブ」という、患者さんぐるみのサークル活動のようなものなのですが、マラソンのセミプロ選手の当院(上尾院)の院長を中心に、ウェブなどを介し、マラソン仲間の患者さんが一緒に走るなどの交流がスタートしたんです。

%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%96_

高橋 ならばもっと大々的にイベントとしてやろうと考え、このランニングクラブの構想について、五島さんにも相談しました。
最初は、参加者から会費を取るつもりだったのですが、「儲けるのは本業であって、そこは無料でやったほうがいいのでは?」と言われ、確かにそうだ、と。

 結果、参加者も増え、タイムを狙いたいセミプロ志望の方から、「会費をとる上級者クラスを別途作ってほしい」と言われ、今は初心者クラス、上級者クラスの2クラスで、月1回開催しています。
院長だけでなく、スタッフ全員も参加することで、院内の交流も密になり、士気向上も実現。地元密着で、当院の認知度アップにもつながっています。

高橋 こうした新しい取り組みをも通し、整骨院、柔道整復師の存在意義をしっかりと確立し、業界としてもベンチマークとなるような企業にしていく。それが私の目標です。
そのためにも、五島さんの“アメとムチ”の助言を励みに、地元で愛される整骨院にしていきたい。そう2人で決意を新たにする日々です。

>前半はこちら


毎月3名限定で無料相談を行っています。

五島洋税理士事務所では、
毎月3名限定で無料相談を実施しています。
お気軽にお申し込みください。
第1金曜日:セカンドオピニオン
第3金曜日:起業相談

webでのお申し込み

※こちらのボタンを押しても
お申し込みにはなりません。ご安心ください。

この記事が気に入ったら
“いいね” しましょう!

社長のための経営相談所の最新記事をお届けします。

関連記事related articles

税理士は税の計算をする人? 意外に知らない、税理士の仕事(一般論)


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
「税理士=税の計算する人」と漠然と理解していても、詳細については実はあまり知らないという方も...
・・・もっと見る

税理士変更は事業年度の途中でも問題ナシ! 料金形態についてはしっかり確認を


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
「経営全般についてもっと気軽に相談したい」「顧問料を抑えたい」「同世代で話しやすい税理士を探...
・・・もっと見る

“浮気”でもOK!? 税理士こそ「セカンドオピニオン」を!


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
医療業界で広まりつつあるセカンドオピニオン 「セカンドオピニオン」という言葉を耳にしたことがあ...
・・・もっと見る

時にビジネスの明暗を分ける税理士選び。人生の伴侶同様、一番の見極めポイントは「相性」


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
会社経営を縁の下から支える税理士。経営の成否にも大きく関わってくる“ビジネスの伴侶”をどう選ぶ...
・・・もっと見る

見かけの値段にツラれると高くつく!? 税理士の良し悪しをはかる一つのモノサシ


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
契約している税理士がいるという方、そのサービス内容に満足していますか?「今の税理士しか知らな...
・・・もっと見る

法人化のメリットとは? 会社を複数持つ意味を改めて考える 


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
法人化するべきか、個人事業主として仕事をするべきか。そういった質問を受けることはたびたびあり...
・・・もっと見る

妥協は禁物! 税理士が考える、税理士選びの「正解」


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
良い税理士は一体どこで探せばいいのか?――税理士との付き合いは、一般的に深く長いものになります...
・・・もっと見る

税理士の仕事とは? クライアントの実態に合わせ、カスタマイズしていくのが五島流


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
一般的な税理士の仕事は、1税務書類の作成、2税務代理、3税務相談、4年次決算の4つですが、私の場合はそ...
・・・もっと見る

飲食店で4年間の消費税免税を活用するなら、ココに注意!


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
事業をスタートし、売上が上がってくると気になるのが消費税の納税。納税義務が免除となる“恩恵”を...
・・・もっと見る

経営者にとって「自己破産」の本当のコワさとは? “底”に堕ちる前にやるべきこと


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
自身のお金が会社の資金に直結しやすい中小企業の経営者だからこその「自己破産」リスク。しかし、...
・・・もっと見る

Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524