Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

事業再生・財務revitalization

SHARE

後で読む

事業再生実録 — 経費削減だけでは会社は立ち直れない。「儲かる仕組み」が経営の明暗を分ける



Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

事業再生実録1

大胆なコストカットで、業績がV字回復! そんな企業再生の事例が、世間をにぎわすことがあります。しかし、こうしたシナリオが有効なのは、不採算部門を縮小しても、他に成長が期待できる事業を擁し、経費削減に関しても効果が出やすい一定規模以上の企業に限定されがちです。ここでは、私が実際に着手した企業再生の事例から学んだ教訓をご紹介します。

資金繰りに苦しみ、トイチに手を出す

会社の経営にとって最も重要なことは「儲かる仕組み」を作ること--。
他のコラムでも何度か述べてきましたが、なぜ、私はそのことを強調するのでしょうか。

それは、会計事務所に勤めていた頃から担当していた、あるクライアントの存在が大きく影響しています。

そのクライアントは、築地市場で果物の仲卸をしている、社員数名程度の小さな企業でした。仮にA社としましょう。
もともと他の税理士事務所と顧問契約をしていたのですが、トイチ(高利貸し)でお金を借り、返済に苦しんでいたことから、相談に訪れたのです。

果物の仲卸業は、仕入れ先の市場には仕入れて約3日後ぐらいに支払いをしなければならないのに対し、卸先のスーパーや青果店からは、一般的に翌月末にならないと売上金が入ってきません。つまり、運転資金2カ月分ぐらいの余剰資金がないと、常に資金がショートしてしまいます。
当初、銀行からの借り入れで補てんしていたA社ですが、業績不振によって赤字が膨れ上がり、これ以上の借入は不可に。こうして、手を出すべきでないトイチに頼ってしまったのです。

事業再生実録2

経費削減によって黒字化に成功! だが…

「もはや立て直しは厳しいのではないか」。会計事務所の見方は、所長を始め、事業再生に否定的な意見が多勢でした。
しかし、「何かできることがあるのではないか」。
あえて私は手を挙げ、A社の担当者として、立て直しに乗り出しました。

まずは、「日々のお金の工面に精一杯で、儲かっているのか分からない」という自転車操業の状況から脱すべく、現状把握からスタート。
次に、社長と話し合いながら、従業員の給料カットを始めとした、経費削減を進めていきます。社長そして社員も必死で頑張り、なんと1年も経たないうちに、毎月の収支が黒字化したのです。これは私にとっても本当に嬉しい出来事でした。

ところが、5年後、その仲卸は、倒産してしまいます。

「儲かる仕組み」が構築できないビジネス

倒産の大きな理由は、経費を節約したものの、「売上が立たない」、よって「儲けが少ない」という根本的な問題を解決できなかったことでした。

A社は、スーパーや青果店などの卸先が少なく、売上を上げ、儲けを増やすためには、卸先を増やす必要がありました。
しかし、黒字になった後も、卸先が少ないため、常に手元に資金がない。よって、新たな仕入れができないため、卸先を増やすことができないという悪循環から抜け出せない状況でした。
また、新たな青果店と取引を始めても、売上規模が小さいので、それほど儲けは増えない。つまり、非常に儲けにくい、もっと言えば世の中のニーズが低いビジネスモデルというわけだったのです。

社長からすれば、「なんでこんなに頑張っているのに、儲からず、いつも資金ショートに怯えなければならないんだ」という思いでいっぱいだったでしょう。
やがて、会社の帳簿には、明らかに使途不明金が増えてきました。辛さに耐えられなくなってきたようで、飲み歩くことが増えていたようです。

最終的には、持ち家を売り払い、子供二人を抱えて、倒産してしまいました。

いくら頑張っても、ビジネスモデルがダメなら、事業再生は難しい

このクライアントとの仕事で学んだのは、「いくら経費を削減しても、粗利が低い、つまり世の中のニーズが低いビジネスモデルでは、真の意味の事業再生は、なかなか難しい」ということです。

だから、会社が儲かるようにするには、理想的には事業を興した時点で、遅くとも事業を立ち上げて間もない頃に、「このビジネスは、儲かる仕組みを作り上げられるのか否か」を考える必要性がある。そんなことを気づかされました。

このような経験から、私は、クライアントに対して、「儲かる仕組み」の重要性について、口酸っぱく説くようになったのです。

自社のビジネスは、「儲かる仕組み」を作り上げることができるのか。経営者の皆さんには、ぜひ一度立ち止まって、客観的に自社のビジネスを眺めてみることをおすすめします。


毎月3名限定で無料相談を行っています。

五島洋税理士事務所では、
毎月3名限定で無料相談を実施しています。
お気軽にお申し込みください。
第1金曜日:セカンドオピニオン
第3金曜日:起業相談

webでのお申し込み

※こちらのボタンを押しても
お申し込みにはなりません。ご安心ください。

この記事が気に入ったら
“いいね” しましょう!

社長のための経営相談所の最新記事をお届けします。

関連記事related articles

数字を見るだけの税理士はいらない。


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
数字を見るだけの税理士はもういらない。画期的な情理士を目指して―― 税理士は“税金のプロ”だけでい...
・・・もっと見る

事業の方向性、従業員教育に思い悩み、一旦休業。 その間も絶やさず連絡をくれて、再スタートを切ることができました。後編


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
「現場のスタッフと経営者の自分との意識の差をいかに埋めていくか」――従業員を抱える社長ならば誰...
・・・もっと見る

事業の方向性、従業員教育に思い悩み、一旦休業。 その間も絶やさず連絡をくれて、再スタートを切ることができました。前編


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
「現場のスタッフと経営者の自分との意識の差をいかに埋めていくか」――従業員を抱える社長ならば誰...
・・・もっと見る

飲食店で4年間の消費税免税を活用するなら、ココに注意!


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
事業をスタートし、売上が上がってくると気になるのが消費税の納税。納税義務が免除となる“恩恵”を...
・・・もっと見る

事業再生に成功した社長は、なぜ「神風」をつかまえることができたのか?


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
「1000社を立て直した事業再生の専門家にお任せください」「事業再生の方法を1回のご相談で提示しま...
・・・もっと見る

「税理士選びへの道・我が社の場合② 後半」税理士のイメージが“いい意味”で180度裏切られた!  倒産の危機に瀕し、あの時相談したからこそ、今の私があります


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
会社を創業するのと同様、先祖代々続いてきた事業を業態転換させ、成功に導くのはハードルが高いも...
・・・もっと見る

返済期日はもうすぐそこ! 銀行は待ってくれる?


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
お金を借りたら支払い期日までに返済するのは当然のこと。そうはいっても会社の経営状態が悪化し、返済...
・・・もっと見る

税理士の仕事とは? クライアントの実態に合わせ、カスタマイズしていくのが五島流


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
一般的な税理士の仕事は、1税務書類の作成、2税務代理、3税務相談、4年次決算の4つですが、私の場合はそ...
・・・もっと見る

タイミングと資本金額が肝心。融資をスルッと引きだすためのコツ


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
銀行、信用保証協会、日本政策金融公庫……借入先は違えども、融資を上手に引っ張るためには共通の“鉄則”...
・・・もっと見る

法人化のメリットとは? 会社を複数持つ意味を改めて考える 


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
法人化するべきか、個人事業主として仕事をするべきか。そういった質問を受けることはたびたびあり...
・・・もっと見る

Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524