Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

企業・開業資金Funds

SHARE

後で読む

法人化のメリットとは? 会社を複数持つ意味を改めて考える 



Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

法人化のメリットとは1

法人化するべきか、個人事業主として仕事をするべきか。そういった質問を受けることはたびたびありますが、さらに事業が軌道に乗ってくると、会社を複数持つべきか。セカンドステージとして、法人を複数持つ意味について解説していきます。

――現在、小さな会社を経営していますが、新たに事業を立ち上げたいと考えています。「別の法人を作るほうがいい」と聞くことがありますが、本当でしょうか

五島 結論からいえば、新たに会社を作ったほうがおトクなことが多いのは確かです。大きな理由は3つ。まずは「税率の優遇」が挙げられます。

ご存知の通り、個人の所得税は累進課税です。所得が上がるにつれ、段階的に税率が上がって最終的には55%になる。法人税にも同じような仕組みが存在します。

法人税は、①法人税②法人住民税③法人事業税という3つの柱で成り立っていますが、そのうち①と③は累進課税です。

中小企業の場合(資本金1億円未満)、課税所得800万円未満なら法人税の減税率が適用されるため、合計の税率は24%前後~38%程度と10%以上税率が変わってきます。つまり、会社を分けることで「税率を低く抑えることができる」ケースがあるというわけです。

2つ目として、交際費がかさむ業種にとっても大きな利点があります。
中小企業では、交際費は800万円まで経費として認められています。ですから、仮に年間1500万円の交際費を使った場合、残りの700万円は利益としてみなされ、税率を30%と考えても210万円を税金として支払わなくてはいけません。そうした場合に会社を2つ持っておけば、800万円×2=1600万円分の経費が使えることになります。

3つ目のメリットは、「最大2年間の消費税免除」です。一定の要件をクリアする必要はあるものの、経営者にとって、事業を立ち上げる際に消費税が免除されるというメリットは非常に大きいものです。今は、少額で会社を設立でき、会社を複数持つハードルが下がっている点からも、検討の余地は大きいといえます。

法人化のメリットとは2

―会社を分けることでデメットもあるのでしょうか?

五島 たとえ会社の業績が悪くても、年間7万円の税金はかかります。さらにいうなら、会社を分けることで規模が小さくみえてしまい、資金調達の際に融資が受けにくくなる可能性があるということでしょうか。しかし大抵の場合は、業績の実態をみてくれるケースが多いため、大きな問題はないと考えます。

ここまで税制面でのメリットデメリットをお話しましたが、実は、私が分社化をおススメする理由はもうひとつあります。それは、従業員の意識を高めたり、人材育成に繋がる可能性が高いということです。

―どういうことでしょうか?

五島 例えば、従業員を代表にするケース。実質的には子会社となるものの、社長というポジデョンに就くことで意識が高まるパターンはよく見られます。

“立場が人を作る”といいますが、社長というポジションにつくことで、視座が高くなる。経営が自分の采配にかかってくるわけですから、本気度も違ってくるのです。

―従業員を社長にした場合、金銭面のチェックはしっかりしておきたいという気持ちもあります。モチベーションを保たせつつ、うまく管理をする方法はありますか?

五島 そうした時こそ、税理士をうまく活用してください。別会社にする以上、お金の管理も任せなければ効果は半減。資金を親会社に管理され、動かすことができないのでは、実質的に雇われているのと変わらないため、不満が募り、モチベーションを奪ってしまう。

とはいえ、親会社としては不安も大きい。そうした時に、税理士を介して定期的に別会社の経理をチェックしてもらうことで、独立性を保ちつつ、資金面の管理を行うことができます。

業績アップを考えるならば、人材の確保、そのモチベーションをいかに維持していくかが肝要。別会社を立ち上げることで、節税メリットだけでなく、人を育てる。そういった視点を持つことが、長期スタンスで業績の差につながってくるのではないでしょうか。


毎月3名限定で無料相談を行っています。

五島洋税理士事務所では、
毎月3名限定で無料相談を実施しています。
お気軽にお申し込みください。
第1金曜日:セカンドオピニオン
第3金曜日:起業相談

webでのお申し込み

※こちらのボタンを押しても
お申し込みにはなりません。ご安心ください。

この記事が気に入ったら
“いいね” しましょう!

社長のための経営相談所の最新記事をお届けします。

関連記事related articles

「あなたは本当に“お金持ち”になりたいですか?」———私が経営者にそう問う理由


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
まずはお尋ねします。 あなたは、お金持ちになりたいですか? いくら稼ぎたいと考えていますか...
・・・もっと見る

「税理士選びへの道・我が社の場合② 前半」税理士のイメージが“いい意味”で180度裏切られた!  倒産の危機に瀕し、あの時相談したからこそ、今の私があります


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
会社を創業するのと同様、先祖代々続いてきた事業を業態転換させ、成功に導くのはハードルが高いも...
・・・もっと見る

「税理士選びへの道・我が社の場合② 後半」税理士のイメージが“いい意味”で180度裏切られた!  倒産の危機に瀕し、あの時相談したからこそ、今の私があります


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
会社を創業するのと同様、先祖代々続いてきた事業を業態転換させ、成功に導くのはハードルが高いも...
・・・もっと見る

タイミングと資本金額が肝心。融資をスルッと引きだすためのコツ


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
銀行、信用保証協会、日本政策金融公庫……借入先は違えども、融資を上手に引っ張るためには共通の“鉄則”...
・・・もっと見る

資金繰りはなぜ急に厳しくなるのか……解決のためのチェックポイント


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
利益が出ていても、資金ショートは起こりうる! 「黒字倒産」という言葉を聞いたことがある方も多い...
・・・もっと見る

「手元資金は売上の3か月ぶん貯めてておく」という“定説”に根拠はあるのか?


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
会社にどの程度の手元資金(現金・預金の保有高)を貯めておくべきか?――そんな質問を受けることが...
・・・もっと見る

社長が自分の給料を隠す会社は、社員が育たない!? 「オープンブックマネジメント」のススメ


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
社長のみなさんにお尋ねします。あなたは自分の給与の額を従業員に公表していますか? 業績につい...
・・・もっと見る

「税理士選びへの道・我が社の場合① 後半」3人の税理士を経て、ようやく何でも話せるパートナーを見つけました


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
税理士に求めるモノが、経営者によってそれぞれであれば、税理士のあり方も“百人百様”です。ならば...
・・・もっと見る

飲食店で4年間の消費税免税を活用するなら、ココに注意!


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
事業をスタートし、売上が上がってくると気になるのが消費税の納税。納税義務が免除となる“恩恵”を...
・・・もっと見る

役員報酬の適正額から考える、経営者個人の財産形成のあり方


Warning: Use of undefined constant utf8 - assumed 'utf8' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/themes/zeirishi-goshima2/widget-article.php on line 23
長く安定的な経営を続けるためには、会社だけでなく経営者本人の「懐具合」も大きく関わってきます...
・・・もっと見る

Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/goshima/web/goshima-money.net/zeirishi/cms/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524